こちらは『Facebookさくら接骨院』のページです。
さくら接骨院Facebookもお楽しみください。
2016.11.12~13 春高愛知県予選
本気で春高出場を狙って臨んだ
県予選。選手たちは本当によくがんばってくれました。
結果は3位で春高全国大会の切符を
手にすることはできませんでした。
同時に今日で3年生は引退になります。
本当によくがんばりました!
お疲れさま(^^)
全国大会出場の夢は後輩たちに託して
まずはゆっくり身体を休めてくださいね
一宮市のさくら接骨院。腰痛やスポーツの怪我で尾西・木曽川地区・江南・岩倉・小牧・扶桑・犬山からも来院されています。
2016.2.21 私学東海大会2日目!
今日はベスト8が出揃っての大会2日目です
誠信高校は岐阜県の覇者、済美高校に勝利し
三重県の覇者、三重高も下して見事東海3位
になり全国大会出場を決めました!
東海地区のみんなの思いを胸に来月からの
全国大会がんばってきます!
一宮のさくら接骨院。スポーツの怪我・腰痛の整体治療で、尾西・木曽川・岩倉・小牧・
江南・扶桑からも来院されいます。
2016.2.7 大阪セミナー
今日はホントはこっちに来てました。。
大阪の鶴橋って駅から地下鉄乗って…
けっこう遠かったです。
今日はトレーニング系の治療を学びに
行ってきました。
写真は…行ってませんよ!ホントに行って
ませんよ~ 真面目に駅からセミナー会場まで直行です^^
鶴橋の駅ってすごく雰囲気があって、
焼肉が有名なんですね~ 食べたかった!
スポーツ・腰痛なら一宮のさくら接骨院。
2016.2.7 念願の…
本日、高校女子バレー愛知県大会2日目!
とうとうやりました!
我が誠信高校バレー部!
念願の3位入賞で東海大会出場を
決めました!
一歩一歩階段を昇っていく選手たちを
見ているのは本当に楽しみです!
(…実はこの記念すべき日に私は大阪で
セミナーがあり、この場にいれなかった
んですけどね f^^)
一宮のさくら接骨院。スポーツ、腰痛専門
院として、尾西・木曽川・岩倉・小牧・扶桑
岐阜からも来院されています。
2016.2.6 めざせベスト4!
今日は愛知県高校バレー県大会です。
尾張代表の6チームのみんなが
ひとつでも勝ち進めますように…
誠信高校も怪我人が多い中、きっと
やってくれると信じていますよ♪
一宮のさくら接骨院。スポーツ・腰痛の
専門院として、尾西・木曽川・稲沢・岩倉
江南・小牧・扶桑・岐阜からも来院されて
います。
2015.11.19 誕生日!?🎶
今日いつもどおり高校バレー部に
トレーナー活動に行った帰り。
突然、部員全員で「ハッピーバースディ」
を歌ってくれてプレゼント貰っちゃい
ました♪ あと僕の好きなファンタと
コーラも♪
あまり誕生日を意識しない年齢になって
きましたが、やっぱり誕生日っていいもん
ですね♪
誠信高校女子バレー部のみんな
ありがとう♪
スポーツなら一宮市のさくら接骨院です。
2015.6.7 西日本陸上
今日は岐阜メモリアルセンターで、
陸上の大学東海インカレにオフィシャル
トレーナーとして活動してきました。
みんながんばっていましたよ♪
一宮のさくら接骨院。スポーツの怪我、
腰痛で尾西、木曽川地区・江南・小牧・
扶桑・犬山・岐阜からも来院されています
2015.4.26
今日も高校バレー地区大会決勝ラウンドです
この選手もうちに来院している有望選手の
ひとりです!
彼女のチームも県上位をめざして日々
厳しい練習をしています。
ひとつでも上に行けるようにがんばれ!
一宮のさくら接骨院。バレー・バスケを
はじめ、腰痛・膝の痛みなどで尾西・木曽川
稲沢・岩倉・江南・扶桑町・岐阜からも
多く来院されています。
2015.4.25
今日は高校バレーの地区大会です。
みんな一生懸命がんばっていましたよ♪
一宮のさくら接骨院。バレーバスケをはじめ
多くのスポーツ選手が腰痛、膝、肩の痛みで
尾西・木曽川地区、稲沢、岩倉、江南、扶桑、
犬山方面からも来院されています。
2015.4.19
今日は春季中学生バレー大会に行ってきました
女子は今大会から3日間開催になり、上に上がれるチームが多くなりました。
みんなシード権の獲得・優勝めざしてがんばっていましたよ♪
一宮のさくら接骨院。バレー・バスケをはじめ
多くのスポーツ選手が腰痛、膝、肩の痛みなどで、尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山方面からも来院されています。
2015.4.18
同じく中学バスケットボール大会女子です。 私が関わっているチームは1回戦を見事勝利し二日目にコマを進めることができました♪
がんばれ!市内男女バスケットボール部
一宮のさくら接骨院。バスケット・バレーの選手が多く来院されています。
2015.4.18
今日は中学生の一宮市春季バスケットボール選手権大会に行ってきました。
男子チームは健闘し5位通過で西尾張大会出場を決めることができました!
がんばれ!南中男子バスケットボール部
一宮のさくら接骨院。腰痛・スポーツ外傷などで尾西・木曽川地区・江南・扶桑
犬山方面からも来院されています。
2015.3.29
今日はセミナー最終日です。
1週間まるっと関東にいたので、ちょっとホームシックです。
今日1日しっかり学んで、また明日からの治療に生かしたいと思います。
ちなみにこの日は外のグラウンドにサッカー日本代表選手たちが来ていたみたいです。
さすがは国立のスポーツ施設ですね。
一宮市のさくら接骨院。バスケ・バレー・陸上の選手が腰痛などで尾西・木曽川地区・稲沢・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2015.3.27
今日から場所を味の素ナショナルトレーニングセンターに移して、日本陸上競技連盟主催の
トレーナーセミナーです!
毎日長丁場ですが3日間しっかり学んできます!
一宮のさくら接骨院。スポーツ選手、腰痛の方など尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2015.3.25
大会2日目! 誠信高校は新調したユニフォームを着て、関西の強豪校を相手に健闘しましたが、2勝2敗という結果でした。
初出場でよくがんばったと思います。
もっともっと強くなって来年またこの舞台に立とうね♪
一宮市のさくら接骨院。腰痛整体・バスケ・バレーで尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2015.3.24
さあ!大会1日目です!
誠信高校のみんなも済美高校のみんなもがんばって♪
一宮市のさくら接骨院。スポーツ外傷、腰痛整体で尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2015.3.23
いよいよ全国大会です!
全国から約200チームが参加しての開会式。
圧巻でした!
明日から10会場に分かれて試合が始まります
東海勢には是非がんばってほしいです!
一宮市のさくら接骨院。腰痛整体・スポーツで
尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・
犬山からも来院されています。
2015.3.19
誠信高校女子バレーボール部、3月23日から
第20回私立全国大会出場です!
初出場でどこまで戦えるか楽しみです(^^)
私も東京までトレーナーとして帯同します。
一緒にがんばりましょう!
一宮市のさくら接骨院。腰痛・整体・スポーツで尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2015.3.1
昨日の三年生を送る会で、なんと!
3年生から花束をもらってしまいました♪
主役の3年生から逆にプレゼントをもらって
しまい感謝感謝です!
これからも後輩たちの体調管理は任せてね♪
一宮のさくら接骨院。整体、スポーツコンディショニングで尾西・木曽川地区、稲沢、岩倉、
江南、扶桑、犬山からも来院されています。
2015.2.28
今日は私がトレーナーをしている高校の
三年生を送る会がありました。
一生懸命チームを支えてくれた
ゆなちゃん・あやめちゃん・さちちゃん
御苦労さまでした♪
そして卒業おめでとう♪
4月からそれぞれの新たなステージで
がんばってね。
一宮のさくら接骨院、腰痛・スポーツの怪我で
尾西・木曽川地区、稲沢・岩倉・江南・扶桑・
犬山からも通院されています。
2015.2.15
今日も私学東海大会に帯同してきました。
大会結果は優勝・人間環境大学岡崎高校、
準優勝・豊橋中央高校、第3位・岐阜済美高校
でした!
この済美高校は新人戦でも県大会を制し、勢いのあるチームですね(^^)
済美の未来のエースもさくら接骨院に通院して
くれてます♪
誠信高校も済美高校も3月には全国大会です!
がんばって(^^)
スポーツなら一宮のさくら接骨院です!
2015.2.14
私学全国大会出場決定おめでとう!
今日は私学高校バレーボール東海大会です。
今日のグループ戦で1位通過を果たすと、
3月の全国大会出場が決まります!
そして、我が誠信高校はみごと1位通過を
果たし、全国大会出場を決めました!
明日は東海エリアの強豪たちとどこまで戦える
のか楽しみです!
一宮市のさくら接骨院。腰痛、肩の痛み、
スポーツ障害で遠方からも来院しています。
2015.2.7
今日は高校女子バレー愛知県大会に帯同です。
私の就いている高校は本気でベスト4以上を
狙っていたのですが、まさかのベスト16で
敗退してしまい、その時の対戦相手が準優勝
しました。 勝負の世界は厳しいです(汗)
また、1から出直しです!
がんばれ誠信高校!
がんばれ!ジュニアバレーボーラー!
一宮市のさくら接骨院。尾西・木曽川地区・
扶桑・江南・犬山からも来院されています。
2015.1.17
大学生のこの選手。拇が腫れてますね~
この選手は中学生の頃から治療している
選手で、中学・高校の引退試合などにも立ち合っているのでいろいろ思い出のある選手です。
時間外急患で来てくれたので、シャーレ固定した後、ラーメンおごってもらっちゃいました♪
中学の頃から知っている子にバイトしたお金で おごってもらえるようになるとは… 感慨深いものがありますね~
一宮のさくら接骨院。バレー・バスケの
選手も多く来院されています。
2015.1.11
さあ!昨日からの大会の決勝トーナメントです。
僕が就いている高校は優勝することができました
でもここで満足してはいけません!
目標は県大会優勝です!
また明日から気合を入れてがんばりましょう。
一宮市のさくら接骨院。スポーツ、腰痛で
尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・犬山・
扶桑町からも来院されています。
2015.1.10
今日は高校バレー新人大会の地区予選です。
ここの高校はキャプテン自ら練習メニューを
作り、自分たちで努力してきたチームです。
結果は見事第5位に入り、初の県大会の切符を
手にしました♪
みんなうれし泣きしていました。
努力って報われるんですね♪
今月31日からの県大会!雰囲気に飲まれず
がんばって!
一宮市のさくら接骨院。スポーツ、腰痛で
尾西・木曽川地区・稲沢・江南・犬山・扶桑
からも来院されています。
2015.1.4
明けましておめでとうございます!
2015年。良い年にしたいですね。
私事ですが、トレーナー活動しか趣味が
無かったので、今年から趣味増やします!
まずは筋トレと料理を趣味にしてみます。
とりあえずカレー作ってみました。
・・・というわけで今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
一宮市のさくら接骨院。バレー・バスケを
はじめ多くのスポーツ選手が来院しています。
2014.12.21
今日は高校女子バレー尾張選手権大会に
トレーナーとして帯同してきました。
私の就いている高校は2大会ぶりに
優勝しました♪
他の学校の選手も本当にがんばっていました
年は年明け早々から地区大会がはじまります。
どの学校の選手もみんながんばってほしいです
一宮市のさくら接骨院。スポーツの怪我、腰痛
で尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山地区からも来院されています。
2014.12.16
これ、なんだかわかります?
これ、チロルチョコなんです♪
マーチングバンド全国大会の記念チョコ
なんです♪
昨日、全国大会から帰ってきた選手が
くれました。
しかも全国大会優勝の大きなおみやげ付で♪
本当にすごいです。毎日夜遅くまで練習した
賜物だと思います。
名女マーチングバンド部おめでとう!
一宮市のさくら接骨院。尾西・木曽川地区、稲沢、江南、岩倉、扶桑、犬山方からも来院されています。
2014.11.30
今日は一宮市中学バスケットボール一年生大会です。
一年生だけで戦うこの大会!
1度しかない大会です。
みんな一生懸命がんばっていましたよ♪
一宮市のさくら接骨院。スポーツ、腰痛などで尾西・木曽川地区・稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも来院されています。
2014.11.16
今日は一宮市ビーチボールバレー秋季大会の
大会救護班をしてきました。
今日は参加チームが少し少ないこともあってか
大きな怪我人はでませんでした。
寒くなってきたので、皆さんもウォーミング
アップはちゃんとしましょうね♪
一宮市のさくら接骨院。
尾西・木曽川地区、岩倉、稲沢、江南、扶桑、
犬山方面からもスポーツの怪我、腰痛、肩痛などで来院されています。
2014.11.15
注文していた「あれ」が届きました♪
唇でかんでぶるんぶるんすると
顔の筋肉が引き締まるというやつ♪
がんばってぶるんぶるんします!
一宮のさくら接骨院。尾西・木曽川地区、
稲沢、岩倉、江南、扶桑、犬山からもスポーツや腰痛、肩の痛みで来院されています。
2014.11.9
今日も愛知県大会です!
今日はベスト8が勢揃い。
春高全国大会出場に向けての戦いです。
僕が就いている高校は健闘しましたが
ベスト8という結果でした。
今までチームを支えてきた3年生も今日で
引退です。 今まで本当にお疲れ様でした。
ゆっくり体を休めて、それぞれの次のステージでがんばってほしいですね♪
一宮市のさくら接骨院。スポーツ、腰痛、首肩の痛みで、尾西・木曽川地区、稲沢、
岩倉、江南、扶桑、犬山からも来院されています。
2014.11.8
今日は高校女子バレーの愛知県大会です!
地元、尾張地区を勝ち抜いた選手たちも
全力でがんばっていました!
只今選手のコンディショニング中です♪
みんな少しでもベストに近い状態でがんばって
ほしいですね!
一宮市のさくら接骨院。尾西・木曽川地区、稲沢
岩倉、江南、扶桑、犬山からも来院されています。
2014.11.1
今日は中学バレーの西尾張大会に行って
来ました。今回は一宮からのチームもがんばって
いましたよ♪
さくら接骨院。一宮・尾西木曽川地区・岩倉・
南・扶桑・犬山からも、スポーツ、腰痛で
来院されています。
2014.10.19
今日もバレーボール地区大会決勝ラウンドに
トレーナーとして帯同してきました。
僕が就いている高校もがんばって勝ち上がった
のですが、緊張からでしょうか?
準優勝でした(T T)
でも11月には県大会が控えています。
県ではベスト4をめざしてがんばってほしいです
さくら接骨院。一宮、尾西木曽川地区・稲沢・
岩倉・江南・扶桑・犬山からもスポーツ選手が
来院されています。
2014.10.18
今日はバレーボールの地区大会です。
みんな日ごろの練習の成果を発揮して
がんばってください。
特に3年生は引退大会になる選手もいる
でしょう。悔いのないようがんばって!
さくら接骨院。一宮、尾西木曽川地区、
稲沢・岩倉・江南・扶桑・犬山からも
来院されています。
2014.10.12
今日は陸上競技の大学生秋季東海インカレに
オフィシャルトレーナーとして参加してきました
この大会に就くのは2回目ですが、
陸上競技は繊細で難しいです(汗)
今日も陸上の強化トレーナーの方に教えて
もらいながらがんばってきました。
さくら接骨院。スポーツトレーナー活動も
精力的に行っています。一宮市・尾西木曽川地区・稲沢・岩倉・扶桑・犬山方面から
もスポーツ選手、腰痛の方など来院されています。
2014.10.3
私事なんですが・・・
実は最近左の肩から腕にかけて
痛みがあって・・はじめは四十肩かな~?
って思ってましたが、、首を後ろに反らせると
メチャ痛い!!
これは首に問題があるみたい⇘
ヘルニアかも?⇘⇘(汗)
しばらく治療してみて治らなかったら
病院行ってきま~す。 みなさんも体の異変は早めに医療機関に行きましょうね~
さくら接骨院。一宮・尾西木曽川地区・稲沢・岩倉・扶桑・犬山からも、腰痛
スポーツで来院されています。
2014.9.28
今日もトレーナー活動行ってきました♪
今日は午前にバスケ、午後からバレー男子
バレー女子を見てきました。
女子の会場は何人か怪我人が出て、
急遽治療にあたりました。
一宮市の中学校の大会は公認で行っている
わけではないので、何事も無ければ保護者や
外部コーチの方々と楽しく観戦しますが、
怪我人が出たら出番です!
最近は大会役員の方にもさくら接骨院を認知
していただいているので、救護活動がやりやすい
です。 役員の先生に感謝です♪
さくら接骨院。一宮・尾西木曽川地区・稲沢・岩倉・扶桑・犬山方面からも
腰痛・スポーツの痛みで通院されています。
2014.9.27
今日は一宮市中学校の新人大会です♪
私はバレーボールの会場に行ってきました。
バレーボールには知ってる選手がたくさん
いるので、選手、保護者の方たちと楽しく
観戦してきました。
みんな一生懸命がんばってましたよ♪
一宮のさくら接骨院。尾西地区・稲沢・岩倉
扶桑町からも来院されている腰痛・スポーツ
専門院です。
2014.9.24
祝☆全国大会3位☆
さくら接骨院に通ってくださっている
ビーチボールバレーの方たちが、先日の
全国大会in富山にて全国第3位という快挙を
成し遂げました。普段のモーレツな練習の
賜物だと思います♪
これで全国に「愛知にティアラあり!」
と認識されるようになるでしょう!
来年は優勝めざしてがんばってください。
2014.6.1
今日は一宮市ビーチボールバレー会長杯に
大会救護班として活動してきました。
この大会ももう6、7年目でしょうか?
僕のライフワークのひとつですね。
今日は怪我人も少なく、一緒にサポート
してくれた田中先生とのんびり過ごしました♪
一宮のさくら接骨院。尾西・木曽川地区・
岩倉市・扶桑町からも来院されています。
2014.5.25
今日は一宮ソフトバレーの大会救護班として
参加してきました。ソフトバレーに参加するのは
2年ぶりくらいです。今日は参加チームも多く
怪我人も20人でした。今日は1人で対応したので
たいへんでしたが、肉離れ程度でしたので、
なんとか全ての人に対応できました。
一宮のさくら接骨院。尾西・木曽川地区・
岩倉市・扶桑町からも来院されています。
2014.5.24
今日はいつもトレーナーとして行っている
南部中学校と丹陽中学校の練習試合に
行ってきました。
南部中学校はもちろん丹陽中学校にも
関わりのある選手が沢山いるので
どちらも頑張れ!っていう気持ちでした。
腰痛・スポーツの怪我なら一宮のさくら接骨院へ
尾西・木曽川地区・岩倉市・扶桑町などからも
来院されています。
2014.5.18
今日はいつもお世話になっている一宮ヤング
さんの寺子屋最終日に行ってきました。
この一宮ヤングを主催されている先生は
たいへん有名な先生であるにもかかわらず
私のような者にもいつも親切にしてくださる
人間的にもとても素晴らしい先生なのです。
今日も日本ソフトバレー協会の重鎮の先生や
愛知県バレーボール協会の役員の先生がおみえ
になっていました。
なにより、未来のオリンピック選手を本気で
育てようとしてみえる姿勢には本当に
頭が下がる思いです。
さくら接骨院としても、一宮ヤングさんを
全力で応援しますよ♪
2014.5.17
今日は高校バレー愛知県大会の会場に行ってきました。
勝てたチーム、勝てなかったチーム、
みんな頑張っていましたよ♪
2014.5.15
さくら接骨院のオリジナルポロシャツ出来ました♪
これを着て学校や大会のトレーナー活動に行きますよ♪
このさくらワッペン。けっこう上手く出来ました♪
みんなは夏大に向けて頑張りましょう!
2014.4.30
先日の大会で負傷した選手です
今日は治療と包帯交換です。
高校3年生で引退大会だっただけに
本人はもちろん、保護者も顧問の先生も
少しでもコートに立たせてあげたいと
いう気持ちでした。
この悔しさは大学バレーで晴らして
くれると信じて、とにかく早く治そうね♪
スポーツの怪我・腰痛ならさくら接骨院。
一宮市・尾西木曽川地区・扶桑・岩倉・
稲沢・岐阜方面からも来院されています。
2014.4.27
今日は一宮市ビーチボールバレーの春季大会に
大会救護班として行ってきました。
この大会はもう5~6年行っていて、
僕のライフワークのひとつですね。
今日はアキレス腱損傷など、大きな怪我が
多かったように思います。
皆さん準備運動はしっかりしましょうね~
さくら接骨院には学生から市民スポーツ選手まで
一宮市・尾西木曽川地区・扶桑・岩倉・稲沢など
からも来院されています。
2014.4.26
今日は高校バレーの地区大会にトレーナーとして帯同してきました。
今年も怪我をする選手が複数出るなど大変でしたが、
3年生は引退大会になる選手もいますのでみんな
一生懸命がんばっていましたよ。
2014.4.20
今日は中学生春季バレー大会に行ってきました。
私が就いている学校は男子・女子共に予選リーグを
勝ち上がり、決勝トーナメントに進みましたが、
ベスト8という結果でした。
怪我をした選手も何人かいましたが、私が治療にあたった選手たちはみんな早期に復帰できそうだったので良かったです。
今年は女子は優勝中部中学校、準優勝浅井中学校、
3位木曽川中学校となりました。
さくら接骨院に来てくれている選手たちも
みんな大活躍していましたよ♪
2014.4.19
今日は春季中学生バスケットボール大会に
トレーナーとして参加してきました。
私が就いている中学校は男子がベスト8・
女子が初戦で敗退してしまいましたが、
みんな一生懸命ボールを追いかけていました。
3年生にとっては7月の夏季大会が最後の大会に
なります。男子も女子も良い夏にするために
またがんばってほしいですね。
さくら接骨院としても全力でサポートしますよ!
バスケ・バレーの怪我なら一宮市のさくら接骨院へ!
稲沢市・岩倉市・尾西・木曽川地区・扶桑町からも
来院されています。
2014.4.10
今日は高校の女子バレー部のトレーナー活動に行ってきました。
この高校は長年、尾張地区では頂点に君臨している高校です。
もちろん選手たちのモチベーションも高く、こちらも気合が入ります!
26日から地区大会が始まりますので、さくら接骨院としても全力でサポート
しますよ♪
スポーツの怪我、腰痛などは一宮市のさくら接骨院へどうぞ。
稲沢市・岩倉市・尾西地区・岐阜からもバレー、バスケ選手を中心に
スポーツ選手が多く来院されています。
2014.04.09
今日は新学期初のトレーナー活動に行ってきました。
市内の中学校…ここは今年で6年目になりますが、今年は各部の顧問の先生がだいぶ移動になられたので顔合わせ的な意味も多かったのですが、19、20日には春の大会も控えていますので、選手たちは一生懸命がんばっていましたよ♪
ちなみに今日はバレー部とバスケ部に行ってきました。
一宮のさくら接骨院、稲沢市・岩倉市・岐阜などからもスポーツ選手が来院されています。
2014.4.5
こんにちは
院長の飛鳥です。 さくらブログではみなさんの身体にちょっと役立つ情報や、
スポーツ情報などをお伝えしていきますので楽しみに読んでもらえたらと思います。
昨日は4月4日、中学校の入学式でした。さくらに通院している子供たちの中にも新1年生がたくさんいます。
中学での部活動も始まりますのでみんな怪我をしないようにがんばってほしいです♪ さくら接骨院ではスポーツをがんばる全ての人を応援しています。
バレー・バスケットボール選手を中心に愛知県一宮、岩倉、稲沢、岐阜などからも来院されています。